
明日から夏休みなので、少し早いのですが告知させてください。
映画「ひみつのアッコちゃん」のアッコちゃんのお部屋の家具は弊社提供というお話は以前させていただきましたが、雑貨はSWIMMERさんのご提供。
映画公開の時期と、ラフォーレ原宿店のリニューアルの時期が重なったということもあり、原宿店の一角に「アッコちゃん」のコーナーが作られることになり、弊社からデスクと本棚を提供させていただくことになりました。
展示期間は約1か月を予定しています。
弊社スタッフも25、26の両日店頭にて弊社カタログとノベリティを先着100名様にプレゼントさせていただきます。
【告知】
SWIMMERラフォーレ原宿店 B1.5階
8月25日、26日 11時オープン カタログとノベリティのプレゼント先着100名様
もちろん、インテリアのご相談も承ります。

SWIMMERさんの雑貨、お値段も手ごろですっごく可愛いんですよ~!!
今まではクレアーズでディスプレイ用の雑貨を買うことが多かったのですが、これからはSWIMMERさんのものもぜひ使っていきたいと思っています。
SWIMMERさんの公式HPはこちらから
「ひみつのアッコちゃん」の公式Facebookでは、アッコちゃんのお部屋、ということで何回も紹介していただいていたんですね。
こんな記事も発見!
アッコちゃんのお部屋のコンセプトは「舞台」だったんですね。
*****公式Facebookより抜粋******
【Production Note File.2】
夢を楽しみ、変身にときめく『アッコちゃん』の世界観②
アッコちゃんの部屋について。
「アッコちゃんは、自分の『世界』を大切にする女の子。カラフルでポップな色をテーマとし、衣装と共に部屋の壁紙や絨毯のカラーリング、飾りなどは思いっきり遊びました。
この部屋全体が、アッコちゃんにとっては『舞台』。ここでは彼女だけのファッションショーが行われている。そんなふうにしたかった。たとえば、ここが真っ白な壁紙や普通のベージュの絨毯だったりしたら、そこで変身(ファッションショー)しても絶対面白くないと思うんですよ。
アッコちゃんの『変身した!』というドッキリ感がさめてしまうような気がして。イメージとしてはバービー人形のお部屋になってるかな?」
と語る岩城南海子さん。
これは小学生女子ばかりではなく、あらゆる女性の乙女心の中核を成すもので、魔法を享受できても、ときめかなければ楽しくない。だから、アッコの部屋はときめきを醸成しているのです!
*****ここまで*******
女の子は誰でも、小さい頃プリンセスや魔女になったつもりで、スカートを広げてくるくる回ってみたりしましたよね?
そんなきゅんっとする頃を思い出させるような、ちょっと懐かしいようなお部屋です。

このデザインがこんな風に・・・

上記写真は「ひみつのアッコちゃん」公式Facebookより拝借いたしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿